TOPへ戻る

ピアノと朗読のコラボレーション
夏目漱石「夢十夜」

〈フシギ・不気味・ナンセンス〉そして、その中に潜む
〈勢い・静寂・シニカルなユーモア〉
洗練された表現。大人のエスプリを幻想的なピアノの演奏と
臨場感あふれる朗読でお楽しみください♪



演目
第1夜「100年の恋」  ・・・朗読:鈴木成児
第3夜「盲目殺し」  ・・・朗読:福田素子
第4夜「爺さんの蛇」  朗読:福田素子
第5夜「天探女」  朗読:鈴木成児
第7夜「航海」  ・・・朗読:鈴木成児
第10夜「庄太郎と豚」  ・・・朗読:福田素子


曲目
朗読される作品の雰囲気に合わせて編曲しました♪
夢の中へ・・・ファシネーション」 F.D.マルシッチ作曲
静かに・・・JAZZYなG線上のアリア」 J.S.バッハ作曲
不気味な感じの・・・通りゃんせ わらべうた  
懐かしい・・・埴生の宿」 H.ビショップ作曲
ひょうきんな・・・ずいずいずっころばし」 あそびうた
威勢のいい・・・かごめかごめ」 あそびうた
オシャレに・・・JAZZYなジュ・トゥ・ヴ E.サティ作曲



演者(朗読)プロフィール

鈴木成児
文学座研修科卒業後、舞台や映画、TVドラマに多数出演。
3
年前から自主制作映画にも取り組み、
昨年は主演した「
Mr.バブルガム」がショートショートフィルムフェスティバル2010
ノミネートされた。昨年秋にはフジテレビで放送された韓流ドラマ「アクシデントカップル」で、
冴えない郵便局員の主人公
ク・ドンベク役を吹き替え、好評を得た。
近年は朗読の公演の公演も精力的にこなし活動の幅を拡げている。


福田素子
声優プロダクションを経て、フリーの司会者・ナレーター・音訳者として活動。
(千
葉県では、袖ヶ浦市開市式典・大多喜お城まつり等の司会)
語り・朗読のグループを結成し公演を行う他、NHK杯全国高校放送コンテスト
(ア
ナウンス・朗読部門)の審査員などを務める。
音訳した書籍は、諸田玲子・佐藤雅美・乃南アサ等多数。
今後一向けにも朗読CD
を展開する予定。
音訳(音声訳):視覚障害者のための文書の音声化





物語の要約

第一夜
死にそうには見えないが、死ぬ間際の女に「百年待っていてくれ」と頼まれる。
女の墓の横で待ち始めた自分は、赤い日が東から昇り、西へ沈むのを何度も見る。
そのうちに女に騙されたのではないかと疑い始める。その自分の前に、一輪の
真白な百合が伸びてくる。いつの間にか百年が過ぎていたのだった。



第三夜
田圃道を子供をおぶって歩いている。いつの間にか、子供は盲目になっていた。
あぜ道を行くうち、子供は目が見えないのに周囲の状況を次々と当て始め、
恐ろしくなった主人公は子供を放り出して逃げることを考える。道はいつしか山道へと入り、
やがて一本の杉の木の前に辿りついた。子供が言う、「御前がおれを殺したのは
今からちょうど百年前だね」文化五年辰年の殺人を自覚したとたん、
背中の子供が急に石地蔵のように重くなった。


第四夜 臍の奥から来たという爺さんが一人、酒を飲んでいる。
白い髭を生やしたその爺さんは酒を飲み終わると河原の柳の下へ行き、
箱から手ぬぐいを出すと地面へ置いた。その周りを丸く囲って、笛をふきつつ
「蛇になるぞ」と踊りまくる。やがて、爺さんは手ぬぐいを箱に戻すと
「今になる、蛇になる、きっとなる、笛が鳴る」と言いつつ川の中へ入っていき、とうとう潜ってしまった。



第五夜
神代に近い昔、戦に敗れ、敵軍の大将の前に連行されてきた主人公。
死を受け入れた主人公に大将は男が恋人に逢うまで死刑を待ってくれた。
が鳴くまでに女をここへ呼ばなければならない。主人公の恋人は馬を駆って陣を目指す。
やがて遠くの空が薄明るくなる頃、「こけこっこう」と鶏の鳴くマネをした者があった。


第七夜
とにかく大きな船に乗っているのだが、乗っている理由がまったく分からない。
過ぎゆく波を見ているうち、不安になった男は近くの水夫を捕まえて話を聞くが、
その解答はまるで要領を得ない。手摺に寄りかかって泣く女性、天文学や神について語る人、
そしてホールでピアノを弾く女性を見ているうち、むなしくなった男は発作的に
甲板から海へと飛び込んでしまうのだが…。



第十夜
町内一の好男子、庄太郎が 女に攫われ、七日ぶりに帰ってきた。
庄太郎は、連れて行かれた崖で「ここから飛び降りろ」と女に言われる。
それを拒否した庄太郎は、「豚に舐められてもいいのか」と問われる。
それでも拒否した大の豚嫌いの庄太郎に、何万という豚が鼻をならして向かってくる。
庄太郎は杖を使って豚の鼻頭を一匹一匹を突いて谷の底でへと落としはじめたが。。。